×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは稲見鉄道模型製作所さんのOm O(1/43 32mm)のC6218号機。キットまたは注文すれば完成品も作ってくれるそうです。コレクターとしては悩んでしまいますが、当面は手を出せませんねぇ……。
後ろに見えているC62の表紙の冊子はJMRAショウのカタログ。今年はC62生誕60周年なので、その特集記事が付いています。ショウに行けなくても後から通販で買うこともできますが、あえて買うほどの……(ry
後ろに見えているC62の表紙の冊子はJMRAショウのカタログ。今年はC62生誕60周年なので、その特集記事が付いています。ショウに行けなくても後から通販で買うこともできますが、あえて買うほどの……(ry
これは 新進メーカークロスヘッドさんの16番のC622。DCCによるデモをやってました。下回りのキットもようやく今月末には発売とのことで、これでやっと着手する踏ん切りがつきましたw。
DCCの基盤はクロスヘッドオリジナル(サウンド関係など)の物が発売予定で、サイズが小さいので、Nゲージにも搭載できるとのことです。テーブルの上のエンドレスを搭載機が走り回ってデモを行っていましたが、小さいスピーカーの割には結構リアルな音を出していました。天賞堂のカンタム搭載機よりも音の種類や音質面でアドバンテージがあります。「出発進行!」とかの音声も入っていました。価格未定だそうです。でもDCCかぁ……。
ここからはおまけ。
これはクマタ貿易さんのOJのキハ82。今月のRMM誌にもレポートが出ていましたが、なかなか魅力的な製品でした。こちらもDCC搭載で、サウンドを響かせながら往復走行をしてました。微速前進でビビリながら動いていたのは、コントローラーが悪いのかな??
最後は天賞堂の16番C581。梅小路に保存されている機体をモデライズしています。OJのモデルばかり見ていたのでちょっと物足りない印象を受けてしまいました。
DCCの基盤はクロスヘッドオリジナル(サウンド関係など)の物が発売予定で、サイズが小さいので、Nゲージにも搭載できるとのことです。テーブルの上のエンドレスを搭載機が走り回ってデモを行っていましたが、小さいスピーカーの割には結構リアルな音を出していました。天賞堂のカンタム搭載機よりも音の種類や音質面でアドバンテージがあります。「出発進行!」とかの音声も入っていました。価格未定だそうです。でもDCCかぁ……。
ここからはおまけ。
これはクマタ貿易さんのOJのキハ82。今月のRMM誌にもレポートが出ていましたが、なかなか魅力的な製品でした。こちらもDCC搭載で、サウンドを響かせながら往復走行をしてました。微速前進でビビリながら動いていたのは、コントローラーが悪いのかな??
最後は天賞堂の16番C581。梅小路に保存されている機体をモデライズしています。OJのモデルばかり見ていたのでちょっと物足りない印象を受けてしまいました。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。